
「ニーズツアー」の安心して楽しめる自由な旅
今年の春、はじめて「ニーズツアー
」を利用してみました。
ニーズツアーは、自分で旅行を手配するのが面倒になってきたときに見つけた旅行予約サイトです。
ホテルと航空券のパックツアーを使うのははじめてで、少し不安もありました。
けれども、実際はとても楽で快適、安心できる旅ができました。
今回は、その体験をもとに、感じたことを口コミとして紹介しながら、おすすめポイントも説明していきます。
※読みたい記事は目次からも探せます。
飛行機や宿の手配を別々にすることに疲れました
以前は、飛行機や宿の手配を別々にしていました。けれども、最近それが疲れるようになりました。
旅費の節約意識から飛行機は毎回LCCを利用ですが、意外に予約が大変ですよね。
料金の種類が複数あったり、座席指定や荷物の追加で別料金がかかったり、支払い手数料も必要です。
「どうしようかな?」と迷って買いそびれていると、次の日に突然高くなっていることあってがっかりすることも多くて……。
また、ホテルと飛行機の空きを見比べながら、どちらを先に予約するかお安い日程はいつか調べるのも、正直めんどうでした。
偶然見つけたニーズツアー
なんとなくスマホを手に「沖縄旅行 格安」のキーワードで見つけたのが、ニーズツアーです。
ツアーといえば、団体でスケジュールがびっしり詰まったパック旅行のことだと思っていた私。
「航空券とホテル」だけのセットでずっと自由行動の場合でも、「ツアー」と呼ぶことを知りました。
ニーズツアーでは、いつもの旅行で搭乗することが多いピーチ航空やジェットスターの便が選べ、価格を見ると想像よりも割安♪
「21日前までなら、無料でキャンセルできる」という説明を読み、思い切って予約してみました。
ニーズツアーとは?
ニーズツアーで取り扱うのは、往復の飛行機の往復とホテルがセットになったツアーのみ。

(イメージ画像)
ニーズツアーを運営しているのは「株式会社かんざし」という旅行専門の会社です。
「JATA(日本旅行業協会)」にも加盟しており、観光庁長官登録旅行業者として認可も受けています。
信頼できる企業がしっかりと運営しているので安心して利用できます。派手さはありませんが、シニアにとっては、安心・安全が第一です。
ニーズツアーのおすすめポイント
おすすめポイント
- 飛行機+ホテルがセットでらくらく予約
- LCC利用でも安心(座席指定・受託手荷物が無料)
- 支払いに余裕あり&キャンセルも柔軟(21日前まで無料)
- こまめなメール連絡と丁寧な対応
- 信頼できる旅行会社(観光庁認可・JATA会員)
私自身、最初は「本当に信頼できるのかな?」と半信半疑でした。
でも実際に使ってみた結果、心配はいりませんでした。使いやすく、しっかりとした対応で、信頼できるサービスだと感じました。
また、予約や支払い方法についても、やさしい言葉で説明されていて、不快に感じることはありませんでした。
最近では、禁止事項ばかりが目立つサービスもありますが、そういうものだと少し気後れしてしまいますよね。
「こんな旅が欲しかった」と思える自由度の高いプラン

ニーズツアーのトップページ
ニーズツアーの予約は、希望のホテルと往復航空券のフライト時間を決めていけばいいので、予約がとてもスムーズ。
一人旅でも、お友達や家族と一緒の申し込みも、人数を選択すればいいので利用しやすかったです。
ポイント
ニーズツアーで取り扱いがある航空会社
JAL(日本航空), Peach(ピーチ航空), Jetstar(ジェットスター), FDA(フジドリームエアラインズ), スカイマーク(Skymark), スプリング・ジャパン(Spring Japan), トキエア(Toki Air)
おすすめポイント①:LCC(格安航空)でも安心&お得

ふだんはLCCの航空券とホテルを別々に予約していましたが、ニーズツアーではセットになっていて簡単。
しかも、座席指定(窓側指定も無料)や荷物の預け入れ(受託手荷物)が無料になっていて、細かい費用がかからないのがありがたかったです。これは、シニアにも嬉しいポイント。
荷物の重さ(7キロ制限)を気にしていた方には特におすすめではないでしょうか?
おすすめポイント②:支払いもキャンセルも余裕あり

LCCは通常、予約と同時に即支払い、そしてキャンセルもできないことが多いのですが、ニーズツアーでは支払いに少し猶予があり、出発の21日前まではキャンセル無料。
「急な予定変更があるかも…」という方にも安心のサービスで、心の余裕が持てました。
おすすめポイント③:連絡がこまめで丁寧
はじめて利用するサービスの場合、ちゃんと予約がとれいてるのだろうか? と心配になることも多いです。

ニーズツアーから届いたメール(一部を抜粋)
その点、ニーズツアーでは、予約完了後すぐにメールが届きました。
その後も、必要な情報が順を追ってメールで届くので、旅の荷造りや心の準備も余裕をもってこなせます。
メモ
ご予約完了及びお支払い方法のご案内
予約時に問い合わせやお願いをした場合の返信
ご入金日のご案内
ご入金完了のお知らせ
最終案内書 印刷準備完了のお知らせ
「ご出発10日前 最終確認のご案内」
「ご出発3日前 最終確認のご案内」
予約完了から出発までのサポート体制がしっかりしているなと感じました。
旅行が終わった後には「おかえりなさいませ」のメールも届き、ちょっとした心遣いが嬉しかったです。
おすすめポイント④:万が一の時も丁寧なサポート

旅行中に台風の接近があり、不安に思っていたのですが、ニーズツアーから「台風に関する運行状況のご案内」のメールが届きました。
メモ
欠航が決定した場合の対応
振替便の利用の場合
欠航便のみ払い戻し別途航空券を購入の場合
自主キャンセル時の手続き・返金
通常とは違う状況のときに、航空会社の規約を調べた、運行状況を確認するのは、なかなかに大変です。
その点、ニーズツアーでは、自分の希望にあわせて選べるケース別の詳しい説明があり、冷静に判断・行動できました
こうしたサポートの手厚さも、ツアーを選ぶ大きな理由になると思います。
まとめ:シンプルで安心。自分のペースで楽しめる旅
ニーズツアーは、「航空券+ホテル」がセットになっていて、あとは自由時間。観光や食事など、自分のペースで楽しみたい方にぴったりのサービスです。
3回以上利用するとその後はずっと3%割引が受けられるなど、リピーターに嬉しい特典もあります。無料の会員登録をしておけば、セールのお知らせも届きます。
お知らせメールは届きますが、しつこくないところも利用しやすいポイントです。ほどよい顧客サービスという感じです。
ポイント
ニーズツアーをお得に利用するには、夏のハイシーズンなら3ヶ月以上前(5月ごろ)、夏以外のシーズンは2ヶ月以上前に予約するのがコツ。
予約も簡単で、価格もお手ごろ。「自由な旅を安心して楽しみたい」――そんな方に、ニーズツアーは、心からおすすめできます。
▼ツアーの検索・会員登録はこちらから
\\ タップ //→【ニーズツアー公式サイト】
下の画像からも公式サイトにつながります。
\\ タップ //
北海道旅行・北海道ツアー 関東旅行・関東旅行・関東旅行・関東ツアー
![]()
北海道スキー&スノーボードツアー
![]()
東北旅行・新潟旅行・東北ツアー・新潟ツアー
![]()
東海旅行・北陸旅行・東海ツアー・北陸ツアー
![]()
関西旅行・関西ツアー
![]()
中四国旅行・中四国ツアー![]()
![]()
![]()
「せっかく沖縄に来たけど、車の免許がなくてあまり遠くまで行けない」 「移動手段を気にしないで、ラクに観光名所をまわりたい」 「慣れない場所でレンタカーを運転するのは不安」 ――そんな方におすすめしたい ... 続きを見る 出張や友人との旅行、家族旅行で使えるツアーを探していて「ニーズツアー」というサイトを見つけたけど、正直大丈夫かなとちょっと不安……。 でも実は、ネット専業で無駄を省いた運営だからこそ、手頃な価格と自由 ... 続きを見る
【レンタカーなし沖縄観光】半日・日帰り人気バスツアーの魅力とおすすめコース
安い国内ツアーに不安がある人へ。ニーズツアーの“強み”ポイントとは?