ビレッジハウスには身体障がい者対応物件はあるのでしょうか? 数は限られていますが、北海道、山形県、山口県にあります。
ビレッジハウスの身体障がい者対応物件を紹介します。
▼お部屋探しはこちらから
敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!
▼知りたい内容は目次からも探せます。
▼目次は「CLOSE」で閉じることができます。
ビレッジハウスには身体障がい者対応物件があるの?
ビレッジハウスには身体障がい者対応物件はあるのでしょうか? 数は限られていますが、北海道、山形県、山口県にあります。
※ほかにも身体障がい者対応物件があるようですが、空き室がないためか詳細が未公開となっています。
※下記で紹介する物件もすでに入居済みの場合があります。まずは、直接のお問い合わせをお願いいたします。
北海道ビレッジハウスの身体障がい者対応物件

ビレッジハウス大成道ビレッジハウスより
ビレッジハウス大成
北海道帯広市西二十五条南 2-7-10
2号棟-105号室(¥42,000,2LDK 55.99m2)
物件情報の確認・問い合わせ方法
入退去により空き室の数が変更になっている場合があります。最新の情報はビレッジハウスへ問い合わせてみてください。
山形県ビレッジハウスの身体障がい者対応物件

ビレッジハウス宝田 ビレッジハウスより

ビレッジハウス宝田間取り ビレッジハウスより

ビレッジハウス宝田の部屋 ビレッジハウスより
ビレッジハウス宝田
山形県鶴岡市宝田 2-6-1
2号棟-102号室、105号室(¥50,000,3DK 53.08m2)
物件情報の確認・問い合わせ方法
入退去により空き室の数が変更になっている場合があります。最新の情報はビレッジハウスへ問い合わせてみてください。
山口県ビレッジハウスの身体障がい者対応物件

ビレッジハウス台道 ビレッジハウスより
ビレッジハウス台道
山口県防府市台道 11354-79
2号棟-102号室(¥29,000,2K 33.61m2)
物件情報の確認・問い合わせ方法
入退去により空き室の数が変更になっている場合があります。最新の情報はビレッジハウスへ問い合わせてみてください。
ビレッジハウスとは?
ビレッジハウスは、UR賃貸や県や市、都、公社、公団が運営する公営住宅とは違う民間企業が運営する賃貸住宅です。
職業や収入、年齢、国籍などを問われない
敷金・礼金・鍵交換代などの初期費用はすべて無料
保証会社の審査がなく保証料が不要
前家賃と火災保険料のみで入居できる
じつはビレッジハウスは、住宅確保要配慮者の住宅確保の支援をする制度「住宅セーフティネット」に登録しています。
住宅確保要配慮者とは?
低額所得者や高齢者、被災者、障がい者、子育て世帯、外国人などの、住宅の確保がむずかしい立場にある人たちのこと。
低額所得者や高齢者、被災者、身体障碍者、子育て世帯、外国人の方は、一般賃貸のアパートやマンションへの入居を希望しても、不動産屋や仲介業者に基本的な条件で断られることも多いです。
「住宅セーフティネット」は、その方たちの入居を拒否しないという意志を示す制度です。
ビレッジハウスは、上記のような方々が入居しやすい住宅を提供するという理念をかかげている賃貸住宅サービスです。
ビレッジハウスの設備は?
ワンルームではなく日当たりがいい広々とした部屋(RC造り)です。
敷地内に駐車場があります。
トイレとお風呂は別。
ベランダは洗濯機が置けるスペースに加えて、洗濯ものがゆったり干せる広さを備えています。
まとめ
ビレッジハウスの身体障がい者対応物件は、数が少ないこともあり部屋が埋まりやすいです。必要とされる方は、直接のお問い合わせがおすすめです。
\敷金・礼金・手数料・更新料が無料!/
ビレッジハウス公式サイトはこちら
ビレッジハウスでは現在、家賃1ヶ月分が無料になるフリーレントと、最大3万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施しています。 このキャンペーンを活用すれば、引っ越し費用を大幅に節約でき、工夫 ... 続きを見る 65歳を過ぎると、賃貸物件の入居審査が厳しくなり、部屋を借りにくくなると言われています。 不動産会社を通じた部屋探しでは、年齢や保証人などの条件で断られることも。 そんな中、「ビレッジハウス」は、高齢 ... 続きを見る ビレッジハウスは初期費用敷金・礼金・手数料・更新料が無料で家賃がお手頃、審査も柔軟な賃貸住宅です。 ビレッジハウスへの入居を検討中の方に、ビレッジハウスの内見~賃貸契約・入居までの流れと必要書類を解説 ... 続きを見る
初期費用を抑えたい方必見!ビレッジハウスのキャンペーンがお得な理由
65歳以上の部屋探し | ビレッジハウスは年齢制限なし・高齢者も入居可能な賃貸住宅です
ビレッジハウスの内見~賃貸契約・入居までと必要書類を解説◎