ビレッジハウスは、ペット可の賃貸物件でありながら、家賃は2万円前後からと格安で、初期費用も抑えられる賃貸物件です。
格安家賃でペット(犬、猫、鳥類・魚類・両生類・爬虫類)との暮らしを実現できるため、ペットと一緒に暮らす住まいを探している方に最適です。
ビレッジハウスのペット飼育可の部屋について紹介します。
▼お部屋探しはこちらから
敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!
▼知りたい内容は目次からも探せます。
▼目次は「CLOSE」で閉じることができます。
ビレッジハウス物件とは?格安で住める人気の理由
ビレッジハウスは、敷金・礼金・仲介手数料・更新料がすべて無料の賃貸住宅です。
審査がゆるやかで、職業・年収・年齢を問わず入居でき、保証人が不要のため、入居手続きや引っ越しもスムーズ。
もちろん単身者も大歓迎で、一人暮らしの女性や男性、高齢、ルームシェアの方まで幅広く住みやすい物件です。
犬や猫と一緒に暮らせる選択肢を用意

全国には、全国約1,000棟・10万戸のビレッジハウスの物件があります。
そのうち、ペット可の物件も多く、ペットと一緒の暮らしが実現しやすくなっています。
犬や猫と一緒に暮らせる選択肢がしっかり用意されているので、引っ越し先を探すときも安心です。
ビレッジハウスなら少し広めの間取りに住める

ビレッジハウス間取り例 ビレッジハウスより
さらにうれしいのは、ワンルームではなく少し広め(2K、2DK、3DKなど)の間取りが選べること。
リフォーム済みで日当たり良好

北海道, 岩見沢市,ビレッジハウス栗沢 ビレッジハウスより
ビレッジハウスのすべての物件はリフォームやリノベーションが完了しており、部屋は南向き、または南西・南東向きなので、日当たりが良く快適に過ごせます。
床は、板張りではなく、クッションフロアです。
駐車場や駐輪場も完備

兵庫県明石市ビレッジハウス東二見 ビレッジハウスより
ビレッジハウスでは、敷地内、または敷地に隣接した場所に駐車場や駐輪場が完備されているため、生活の利便性も高いです。
ビレッジハウスで飼えるペットの種類は?
犬や猫の「哺乳類」以外では、鳥類・魚類・両生類・爬虫類を飼うことができます。
飼育可の種類と基本的な条件は、下記のように決められています。
犬や猫は、体長50cm、体重8kg以下にかぎる。1匹のみ可
鳥類は、観賞用の小鳥1羽のみ可
魚類は、観賞用の魚類のみ可。水槽は90cm×45cm×45cm以下に限る
両生類・爬虫類は、凶暴性、毒性のないもので30cm以下に限る
ペット可物件の部屋の家賃
ビレッジハウスのペット飼育可の部屋は、家賃2万円台後半から3万円台前半が中心です。
ビレッジハウスの物件は、ペット可であっても4万円以内の家賃が多く、比較的手頃な家賃でペットと暮らせるのが特徴です。
ビレッジハウスペット可の部屋の初期費用は?
ビレッジハウスは、通常、敷金・礼金・手数料など初期費用が全て無料、更新料もなしで借りることができます。
ただ、ペット可の部屋を申し込む場合は、「敷金」として「家賃1ケ月分」が必要になります。
したがって、ビレッジハウスのペット可物件の初期費用は、
・日割り家賃
・次月の前家賃
・火災保険(2年で10,000円)
・敷金として家賃1ケ月分
となります。
▼ビレッジハウスでペットを飼うときの条件と手続きについては、下記で紹介しています。 続きを見る
ビレッジハウスのペット飼育可物件|飼える種類・入居条件・申し込み手順
ビレッジハウスのペット可物件の探し方は?

ビレッジハウス(住まい相談センター)の物件検索ページで、自分が探したい「地域」を指定→「選択肢」から「ペット」の項目を選びます。
ビレッジハウスのペット可物件の目印

ビレッジハウスのペット可物件には、「ペット相談」というマークが付いています。このマークがある部屋は、ペット飼育可です。
ペット可物件の確認・お問い合わせ
\ かんたん1分で問い合わせ /
「メールでお問い合わせ」から名前・住所・電話番号を記入して送信
<今ならフリーレント1ヶ月と
3万円のキャッシュバック特典あり>
まとめ
ビレッジハウスのペットが飼える物件について紹介しました。
犬や猫などのペットと一緒に暮らせる賃貸物件をお探しの方は、入居しやすいビレッジハウスを候補に入れてみてください。
続きを見る 続きを見る 続きを見る
ビレッジハウスの騒音はどう?防音性・音もれ・生活音の体験口コミ
ビレッジハウスの内見~賃貸契約・入居までと必要書類を解説◎
【体験・口コミ】ビレッジハウスに住んでみた。評判や審査、初期費用、治安、住み心地はどう?