当サイトでは、筆者が借りている団地(ビレッジハウス )をよくとりあげています。
格安の家賃で部屋が広いところがお気に入りです。ただ、インテリアについて悩むことが多いです。
どうすれば使いやすくておしゃれになるのでしょうか? そこで、棚が簡単に作れるラブリコ(LABRICO)がいいかもと考え中。
この記事では、突っ張り棒の進化系ラブリコを使ったインテリアを取り上げてみます。
1:ラブリコのDIYは女性にもできる
ラブリコは、女性でも簡単に取り付けられる突っ張りブラケットのこと。DIYのパーツの名前です。

これがラブリコ・1セットで900円前後とお手頃価格です
上記写真の突っ張りブラケットに木材(2✕4=ツーバイフォーやSFP材と呼ばれる木材)をセットし取り付けたい場所に設置します。最後にアジャスターを閉めてしっかり固定するだけ。
棚板や有孔ボードを加えるとバリエーションも広がります。
2:ラブリコのインテリア実例集
ラブリコでつくる本棚

ラブリコは突っ張り棒の進化系!ラブリコのアイアンシリーズ2セットと木材2本、棚板2枚棚受け4個で作れる棚。
たとえば、従来の突っ張り棒でも棚を取り付けることはできますが、プラスチックの素材や丸い棒であることから、用途が限られていた上にあまり重いものが置けないのが難点でした。
けれどもラブリコなら、木材1本の荷体重が20~40kgあるので(※荷体重は製品により異なります)重いものでもオーケー、上下にしっかりと突っ張る構造なので前倒れやズレも防げる安全設計。もちろん、安定感もバツグン。
壁や天井に傷や穴のあとがつかないため、賃貸物件でも好きなだけ使えるのがおすすめポイントです。また、サイズも自由なのでちょっとした空きスペースを有効に使えるのも嬉しいポイント。

本棚と収納棚もラブリコで可能! https://twitter.com/yuto_s1117/status/1487417608903090178
左右で幅違いの本棚と収納棚を。統一感があります。

収納量たっぷりの本棚 https://www.instagram.com/p/CZYQcqaJMeu/
アイアンシリーズは木材1本の荷体重が40kg。大量の本を収納しても大丈夫!
ラブリコで作るリビング収納棚

有孔ボードと組み合わせたシンプルなディスプレイ棚 https://www.instagram.com/p/COojC-PtLdT/
奥行きが浅いため圧迫感がありません。

ちょっとした空きスペースにディスプレイ棚を https://www.instagram.com/p/CY2canoPEu0/
ラブリコならちょっとした空きスペースにディスプレイ棚を作れます。

お子さんがいたずらしないように高い位置に収納を! https://www.instagram.com/p/CZWgH8fvmls/
天井までの高さを上手に利用して。高めの位置に置きスペースを作るのも簡単。
ラブリコで作る鏡台

リビングの一角に鏡台を! https://www.instagram.com/p/CZGlyrcvnTc/
ラブリコで作った枠に鏡をセットした鏡台。これは上級! 裏ワザ的な使い方。
ラブリコで作るキャットタワー

雑貨も飾れそうなキャットタワー https://www.instagram.com/p/CZJ3o8bqQux/
雑貨を飾るのにもよさそうなキャットタワー。
ラブリコで作るリビングの間仕切り

ラブリコなら間仕切りも簡単に作れます https://www.instagram.com/p/CMQzzOfgVcJ/
廊下がない間取りに良さそうな間仕切り。下半分を扉風にするとことで目隠しの役割も。

リビングのアクセントになる間仕切り棚 https://www.instagram.com/p/B26IVAfg8Gi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
リビングの雰囲気を引き締めてくれる間仕切り兼用飾り棚。
ラブリコで作るハンガーラック

ベッドの足元の空間を利用したハンガーラック。リビングの一角にあってもおしゃれです。 https://www.instagram.com/p/CZZX7q6lLA9/
低めの位置に引っ掛けられるようにすれば、お子さん用としても使えそう。棚板などで工夫すればランドセル置き場なども作れるのでは?
ラブリコで作るリビングの照明スタンド

丸棒シリーズを使ってライトを吊り下げ&カフェテーブルも! https://www.instagram.com/p/CT07LYEPZik/
スタンド式のライトだと意外に場所をとりますが、ラブリコならわずかなスペースがあれば可能です。
まとめ
ラブリコをで作るリビング収納を紹介しました。今までならDIYの技術が必要だった棚作りにも気軽に挑戦できるラブリコ。まだまだ意外な使いみちがありそうです。
ぜひ、参考にしてください。
【ラブリコと木材のセット】