JR・南海電鉄新今宮駅近く「ビジネスホテルホテルみかど」の宿泊レビューです。清潔で快適、そして安心。
今回、女性専用フロア(禁煙)に泊まったので、口コミ感想、写真をまじえながら紹介します。
大阪観光の拠点として「できるだけ宿泊費を抑えたいけど、快適な部屋に泊まりたい」方におすすめです。
「ビジネスホテルみかど」には、本館と別館があります。
・本館( 昔から使われている旧館)
1泊2,400円~。洋室・和室があり。レディースフロア、シングル・ツイン・4人まで可のファミリールームあり。全室禁煙。
・別館(新築の建物が使われている新館)
1泊3,000円台~、洋室のみ。1フロアに5室で、レディースフロア、シングル・ツイン・ファミリールーム(4人まで宿泊可)を備えています。全室禁煙。
ここでは、おもに別館(新館)について紹介しながら、すこしだけ本館についてもふれています。
※「ビジネスホテルホテルみかど(別館・新館)」を、以下、「ホテルみかど(別館)」と表記します。
▶楽天トラベルでビジネスホテルみかどを見る
▶じゃらんでビジネスホテルみかどを見る
※この記事は、特派員ムーガタが書いています。
▼知りたい内容は目次からも探せます。
ホテルみかどの特徴と宿泊環境
写真手前の建物がホテルみかどの本館、奥の建物が別館です。
建物は別棟のように見えますが、入り口とフロントは本館側に1か所しかなく、チェックインも本館で行うため、女性や一人旅でもセキュリティ面が安心です。
注目ポイント
本館・別館の共通無料サービスとして、こだわり豆のコーヒー、アメニティ、女性用スキンケア用品、レンタル自転車、高温サウナなどが用意されており、快適な滞在を後押ししてくれます。
快適な客室と設備の紹介

別館のシングルルーム(サイトからお借りしています)
フリーwifi完備、新築で快適なホテルみかど(別館)。コンパクトにまとめられた部屋には、必要十分なものがそろいます。
作り付けの棚で小物整理も簡単

ホテルみかど(別館)の部屋(シングルルーム)
ホテルみかど(別館)の特徴のひとつが、窓のところに作りつけの棚があること。
これが意外と便利で、スマホや充電器、コスメ、ちょっとした着替えなどをまとめて置けます。
この棚があるだけで、ベッドや机の上が散らからずスッキリ。実際に泊まってみると、「これがあるだけで快適さが全然違う!」と感じます。
便利な2つのコンセント配置

USB充電ができるコンセント×2
棚の横に、USB充電が可能なコンセントをふたつ完備。高めと低めの位置に二ヶ所あるので使いやすあも◎。
冷蔵庫とテレビの設備紹介

冷蔵庫とテレビ
冷蔵庫は小型ですが、充分冷えます。テレビは、部屋によってはデスクの上に設置されていることも。
●ホテルみかど(別館)の予約はこちらから
▶楽天トラベルでビジネスホテルみかどを予約する
▶じゃらんでビジネスホテルみかどを予約する
※海外発の予約サイトよりも、楽天、じゃらんのほうが料金が割安なことが多いです
・agodaでチェックしたい方は、下記からどうぞ!
▶ビジネスホテルみかど
その他備品やアメニティの紹介
女性にはうれしいサービスとして、クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液といった基礎化粧品が用意されています。
これらはフロント横に設置されたセルフコーナーにあるので、必要な分を自分で持っていきましょう。
歯ブラシやスリッパ、ナイトガウン(寝間着)も同じ場所に置かれています。チェックインのときにうっかり忘れがちなので、最初にチェックしておくのがおすすめ。
タオルの交換も自由で、フロント前の棚から新しいタオルを自分で取るだけ。
気軽に使えるアメニティサービスが充実しているのは、この宿の魅力のひとつです。
清潔な水回りとトイレの様子
一般的に格安宿では水回りの設備が古かったり、清掃が行き届いていないこともありますが、ホテルみかど(別館)の水回りは常に清潔に保たれています。
定期的で丁寧な清掃が行われている様子が感じられ、いつ利用しても気持ちよく使える環境です。
ストレスを感じることなく、快適に過ごせるのが大きな魅力です。

洗面台・ドライヤー・体重計が備え付け

ドライヤーは、いいものがおていあります。使用後すぐに返却するのであれば、部屋にもっていって使ってもOK。
清潔で快適なトイレ
トイレも文句なしの清潔さです。
設備がしっかりしていて、共用とは思えないほど快適に利用できます。
1フロアに5室ある中でトイレが2つ用意されているので、朝の混雑時でも待つことはほとんどありません。
シャワールームの使い勝手

シャワールーム
ホテルみかど(別館)のシャワールームは、清潔感があり常にきれいに保たれています。
シャワーヘッドの質も高く、水圧もちょうど良いので、快適にシャワーを浴びることができます。
アメニティは充実しており、「いち髪」のシャンプー&コンディショナーが2種類ずつ、そしてナチュラル系のボディソープも完備。
細やかな配慮が感じられる設備です。
多くの宿ではシャワールームと脱衣所が狭めですが、ホテルみかど(別館)は脱衣所にある程度のスペースが確保されており、使いやすさも◎です。
シャワーを使うときの注意点
このシャワーヘッドは、お湯の出る丸いボタンを押すと約10秒間お湯が出るタイプです。
10秒だとすぐ止まってしまうため、4~5回分まとめて押すことで、連続してお湯を出すことも可能です。
節水しながら使える、自動停止式の便利なシャワーヘッドです。
大浴場と105℃高温サウナの魅力
大浴場、105℃高温サウナ(格安宿でサウナがあるのはめずらしいです)が、本館1Fにあります。時間制で、男女交代の利用です。

大浴場(時間制で男女別)とサウナ(写真はサイトからお借りしています)
※筆者はどちらも利用したことがなく、あまりくわしく紹介できず恐縮です
ホテルみかど(別館)の共有リビング・キッチンの活用方法

写真右側にある自動ドアが旧館に通じる通路
ホテルみかど(別館)には、パソコン作業にも使えるリビングスペースがあります。雰囲気はシンプルでクール、まさにコワーキングスペースのよう。
静かで落ち着いていて、集中して作業したい人には最高の環境です。正直、カフェよりもずっと仕事がはかどります。
しかも、コーヒー豆とコーヒーメーカーが置かれていて、自分で淹れて飲むこともOK。「ご自由にどうぞ」とは書かれていませんが、普通に使えました。
人の出入りも少なく、たまにキッチンを使う人がいる程度。静かで快適な、まさに穴場の作業スペースです。

整理整頓された共有キッチン(現在は配置が変わっています)
リビングの前にあるのが共有キッチン。調理器具や食器、調味料、トースターのほか、オーブンレンジもあります。

電気ポット・紅茶・日本茶・箸・スプーン

バルミューダのトースター

各種調味料や炊飯器もあるので、自炊も可能
ホテルみかど別館のおすすめポイント
ホテルみかど(別館)は、1フロアにわずか5室のみの静かなつくり。そのため、とても落ち着いた時間を過ごせるのが魅力です。
人との交流を控え、部屋でゆっくりこもって過ごしたい方に最適。特に女性はレディースフロアを選べば、さらに安心してリラックスできます。
多くの格安宿では周囲の音が気になることもありますが、ここは本当に静かで快適です。
チェックイン時間が早い
あとは、チェックインが14:00~で通常より1時間早いのも、おすすめポイントです。
もちろん、チェックイン前に荷物をあずかってもらうこともできますよ。
喫煙所や香害、wifi、レンタサイクル、駐車場について
ホテルみかど(別館)の喫煙所の場所と利用ルール
ホテル内に喫煙可能な部屋を備えているほか、1Fに喫煙所がもうけられています。
ホテルみかど(別館)の香害の有無と快適性
ホテルみかど(別館)では、タオル・シーツ・枕カバーに柔軟剤や抗菌系洗剤が使われていません。
香料が苦手な人にも安心です。
一点だけ気になったのは、和紙風の壁紙にわずかに香りがあること。強い匂いではありませんが、敏感な方は感じるかもしれません。(※現在は経年でほとんど気にならなくなっています)
また、廊下やエレベーターには香り付きの消臭剤が置かれています。
ホテルみかど(別館)の無料Wi-Fiの環境
ホテルみかど(別館)では、高速Wi-Fiが完備されています。
日中は快適に使えますが、混み合う夜間はやや通信速度が落ちることもあるようです。ただし、部屋の場所によって差がある可能性もあります。
(※本情報は過去の体験に基づくもので、現在は改善されている場合があります)
ホテルみかどレンタサイクルの有無と利用方法
無料で借りられる自転車があります。
ホテルみかどの駐車場の有無と詳細
駐車場は事前電話予約制で1000円(現金支払いのみ)です。台数に限りがございますので、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。▶じゃらんnetより
ホテル前のスペースが駐車場として使われている様子でした。その場合、数台程度の駐車になるようなので、宿泊が決まったらすぐに予約を入れるのがよさそうです。(=あいまい情報です。参考までに)
ホテルみかどの雰囲気と滞在の快適さ
ホテルみかどのフロントスタッフは、あっさりとした対応ですが不愛想ではありません。
最初は地味に感じるかもしれませんが、その分、自分のペースで落ち着いて過ごせるのが魅力です。
ビジネス利用や時間の限られた旅行など、余計な気遣いなくさくっと泊まりたいときにぴったり。
あっさりしていながらも、お願いごとはしっかり配慮して対応してくれる印象でした。
ホテルみかど(本館)の特徴と比較
ホテルみかど本館は、別館より格安で宿泊できるのが魅力です。
以前は女性フロアがなく、トイレも男女共有でしたが、2025年現在、本館にも女性フロアが新設され、トイレの問題も解消されています。
シャワー室はリニューアル済みで清潔。脱衣場も狭くなく、快適に利用できます。廊下や壁紙も順次リニューアルされており、全体的にきれいな印象です。
時間帯によってはシャワー室が混み合うこともありますが、格安で泊まれるなら許容できるという方にはおすすめです。
ビジネスホテルみかどの予約方法と宿泊の流れ
ビジネスホテルみかどは、本館・別館ともに、同じ予約画面からの予約になります。
下記にリンクをはっておきます。
●ホテルみかど(本館・別館)の予約はこちらからどうぞ
▶楽天トラベルでビジネスホテルみかどを予約する
▶じゃらんでビジネスホテルみかどを予約する
※海外発の予約サイトよりも、楽天、じゃらんのほうが料金が割安なことが多いです
・agodaでチェックしたい方は、下記からどうぞ!
▶ビジネスホテルみかど
ホテルみかど周辺の飲食店・ショップ情報

ジャンジャン横丁と呼ばれる楽しい通り
ホテルみかどから徒歩30秒にファミリーマートがあります。
通天閣や新今宮駅周辺には、たこ焼き、マクドナルド、行列のできる串カツ店「八重勝」「だるま」のほか、立ち食いうどん、喫茶店、立ち飲み屋、ドラッグストア、射的場、ホルモン焼きなど多彩な飲食店や買い物スポットが揃っています。
さらに、近くにはメガドンキや、大阪の激安スーパー玉出も徒歩圏内。また、天王寺動物園や美術館など文化施設もあり、観光にも便利なエリアです。
ホテルみかどがある新今宮周辺の治安と観光情報
ホテルみかどは、大阪市西成区の新今宮エリアにあります。この周辺はかつて労働者の街として栄えた場所で、古くから簡易宿泊所が集まっていた地域です。
治安についてはさまざまな意見がありますが、ホテルみかどは表通りに近く、安全な範囲に位置しています。女性は表通りを通るルートを意識すると安心です。
くわしくはこちらをどうぞ。新今宮の宿を利用される方は、読んでおいてほしいです。 大阪で格安(3,000円前後)で泊まれるような宿やビジネスホテルを検索すると、西成(にしなり)区新今宮にある宿がたくさん出てきます。 このエリアは、「治安が悪い」ぜったい「近づかないほうがいい」といわ ... 続きを見る
【大阪】新今宮の治安や観光、格安ホテルに宿泊するときの注意点は?
ホテルみかどの基本情報・地図・アクセス
南海電鉄からは徒歩数分。大阪メトロとJR環状線からはすぐ。天王寺・阿倍野駅から歩いても10分弱。駅近で交通の利便性がかなり高い場所にあります。
【電車】
・関西国際空港から→南海電鉄新今宮駅下車徒歩3分
・大阪メトロ御堂筋線動物園前駅から徒歩1分
・JR環状線新今宮駅から徒歩2分
電話:06-6647-1355
【チェックイン】14:00~24:00
【チェックアウト】11:00
【門限】玄関がクローズする時間帯がありますが、パスワードで入れます。
まとめ:ホテルみかど別館に宿泊するメリット
ビジネスホテル「ホテルみかど」は、関西空港からのアクセスが良く、大阪観光や出張に便利な立地が魅力です。
清潔で快適な客室、静かで落ち着いた環境、女性向けの設備やアメニティも充実しており、ビジネスや観光、ひとり旅にも最適です。
大阪市西成区・新今宮エリアで、快適に宿泊できるホテルを探している方は、ぜひホテルみかどに泊まってみてください。
●ホテルみかど(別館)の予約はこちらから
▶楽天トラベルでビジネスホテルみかどを予約する
▶じゃらんでビジネスホテルみかどを予約する
※海外発の予約サイトよりも、楽天、じゃらんのほうが料金が割安なことが多いです
・agodaでチェックしたい方は、下記からどうぞ!
▶ビジネスホテルみかど