当サイトは広告を含むページがあります

インテリアDIY・節約

パソコンのキーボードカバーは100均材料で【自作】代用できる

2024-07-10

パソコンのキーボードカバーについてのお話です。以前はヨドバシ・ドット・コムなどでシリコン製のものを購入して使っていました。

「意外と値段が高いな」と思いながらも、ほかに選択肢がないため仕方なく使っていたのですが、あることをきっかけに手作りすることになりました。

コスパ重視で簡単なので、ぜひ!

これまでに使っていたキーボードカバー

エレコム キーボードカバー フリータイプ 大型ノートサイズ PKU-FREE4 シリコーン 透明

新品価格
¥1,136から
(2025/10/6 12:55時点)

上記のようなシリコン製のキーボードカバーは、キーボードの上に載せるだけで安定して使えるタイプで、入力もしやすく、「これなら値段相応かな」と納得していました。

ただ一定期間使っていると、凹凸ができシリコンがぶよぶよになるんですよね。たとえて言えば、クラゲのよう。これは、どのような製品を使っても避けられないみたいです。交換が必要な消耗品なのです。

それに半透明のキーボードカバーは、ブラインドタッチが完璧じゃない自分には使いにくさもあったんですよね。

透明タイプのキーボードカバーを購入してみた

そこで、透明タイプの製品を購入してみたところ、届いたのは透明なビニールと細い両面テープのセット。「え?これって、ただのビニール? 両面テープで貼り付けるなら、自分でビニールシートを用意してもよかったのでは?」と思ってしまいました。

そこで今回、ダイソー手に入るアイテムを使って、キーボードカバーを自作することにしました。作り方をご紹介します。

パソコンのキーボードカバー自作の材料は?

最初は、ホームセンターの切り売りのビニールクロスをイメージしていたのですが、100均にぴったりの品がありました。

それが、下記のダイソーで見つけた抗菌テーブルクロスです。

ダイソーのテーブルクロス

抗菌テーブルクロス(透明、120cm×150cm)
価格100円(税込110円)
カテゴリー:リビング
JANコード:4550480073767

原産国:中国
商品サイズ:120cm x 150cm x 0.008cm
材質本体:EVA樹脂

問題なのは厚みですが、 0.008cm=0.8mmとジップロックよりやや厚いぐらい。厚みがありすぎても、入力がむずかしそうですし、これならちょうどいいかもということで購入してみました。

SPROS 透明ビニールシート透光度85% 多用途 防水 園芸 保温 カット可能 室内家具防塵 (0.08mm×2.2m×4m)

新品価格
¥1,299から
(2025/10/6 12:53時点)

パソコンのキーボードカバーを自作してみた

下記は、自作してみた写真です。サイズをあわせてはさみで切るだけ。

抗菌テーブルクロス自体が120cm×150cmあるので、失敗しても作り直しができる。

スピーカー部分はカバーしないようにしました

本体の両側端に、もともと使っていた市販のキーボードカバー付属の両面テープが残っていたので、それを利用することに。

この抗菌テーブルクロスをカバーに転用する場合、両面テープを使うことで安定させます。
両面テープは5mm幅ぐらいに切って貼り付けるといいです。

両面テープだとがっつり接着されてしまいそうで、あとではがせないのでは? という感じですが、わりと簡単にはがせるのでご心配なく!!

写真ではすこしはみ出すサイズにしています。これはほこりよけとして。最終的に、ピッタリサイズにカットしました。

タッチパッドまでおおっています

タッチパッド部分もおおいます。問題なく通常の操作ができます。

抗菌テーブルクロスの売り場は?

ダイソーの抗菌テーブルクロスは、どの売り場にあるのでしょうか?

インテリアのコーナーではなく、食器などがあるキッチン(台所)用品のコーナーにありました。まぎらわしいので、気をつけてください。

【追記】店舗によっては、インテリアコーナーに並んでいることもあるようです。キッチン(台所)用品またはインテリアのコーナーでさがすのがいいようです。

ダイソー以外では、100均のワッツに同様の透明テーブルクロスがありました(クリアテーブルクロス135×135cm 品番03436)。

セリア、キャン★ドゥに同製品があるかは不明です。が、0.008cm=0.8mm程度の厚みであれば使えそうなので、さがしてみてください。

逆に厚みがあると使いにくいと思います。0.8mmは意外にもベストだったのかもしれません。

まとめ

正規品のパソコンのキーボードカバーは、1,000円前後となかなかの価格。抗菌テーブルクロスなら110円。しかも、何枚も作ることができて交換もラクです。

物価高の時代、節約できるものは節約していきたいのが正直な気持ち。そんなとき、これはいいですよね。ぜひ、手作りしてみてください。

【ノートパソコンの熱暴走をふせぐために↓】

サンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 アルミ 15.6インチ対応 静音 角度8段階 風量無段階 USB2ポート USB給電 400-CLN031

新品価格
¥3,280から
(2025/8/22 08:36時点)

 

【2025技術革新・強力冷却】 Tynozs ノートパソコン 冷却台 3つの大口径冷却ファン 携帯ホルダー付き ノートPCクーラー USB給電 2つUSBポート 滑り止め付 5段階高さ調節 無段階風速調整 可視化風量 収納しやすい 15.6インチ対応 ブラック

新品価格
¥5,999から
(2025/8/22 08:43時点)

サンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 静音 17インチ対応 USB給電 USBハブ付き スタンド付き 400-CLN025

新品価格
¥2,980から
(2025/8/22 08:44時点)

Sponsored Link

-インテリアDIY・節約
-, , , ,

error: Sorry!!Content is protected !!

© 2025 手ぶら・ゆる旅・ゆる暮し