男女共用のシェアハウスはちょっと不安、という方に人気の女性専用シェアハウス。好立地・低価格(家賃3万円~)で知られるシェアドアパートメント(クロスハウス運営)にも、女性専用物件があります。
5/31までに初めて預けると1,100円(約4か月分)分が無料になります!
1:シェアドアパートメントとは?
家具、家電付のシェアドアパートメントは、保証人不要で1ヵ月〜入居可能。契約から退去まで、すべての手続きがWEBで完結。 キッチン・シャワー・トイレ・洗濯機などの水回りのみを共有するシェアハウスです。
シェアドアパートメントのメリットデメリットとは?
シェアドアパートメントの部屋と設備は?
鍵付き個室内に、デスクと椅子、収納、ベッド、テレビ、エアコン、冷蔵庫があります。
各個室に個別のインターホンが備え付けなので、amazonや宅配便の受け取りができます。
共有のキッチン、シャワー、トイレ、洗面台があります。
キッチンでは自炊も可能。(電子レンジ、トースター、炊飯器、掃除機などの家電、フライパンや鍋、食器、調味料なども無料で備え付け)
洗濯機と乾燥機も無料。
トイレットペーパーほか、食器用洗剤、ごみ袋、サランラップなど日用品も無料。
無料WiFiがついているので、リモートワークでの仕事もOK
シェアドアパートメントの初期費用は?
初期費用は30,000円+鍵交換代5,000円、システム利用料1,000円(税別)。
保証人は不要。今ならフリーレント1ヶ月がついた物件もあります。※物件により保証会社が必要な場合あり。
シェアドアパートメントの光熱費・共益費は?
毎月の共益費(15,000円)に光熱費が含まれています。
シェアドアパートメントのアクセスは?
最寄りの駅まで徒歩数分~15分程度の場所に物件があります。
都心部にも、電車で20分程度で出られるエリアに物件が位置しています。
2:シェアドアパートメントの女性専用物件は?
東京、神奈川、千葉、大阪に、女性専用物件が多数あります。すべては紹介しきれないので、一例として女性専用物件をひとつ紹介します。
TOKYO β 大倉山1(シェアドアパートメント大倉山1)【女性専用】
◎家賃 ¥ 50,000
◎毎月共益費 15,000円・システム利用料1000円(税別) / 初期費用 30,000円
◎物件は全室個室タイプで、個室9部屋を備えた女性専用物件です。

新築の戸建て物件が多いです

TOKYO β 大倉山1(シェアドアパートメント大倉山1)
駅近でアクセス最高
東急東横線 大倉山駅から徒歩6分。
都心部の横浜駅まで乗換なしで14分
自由が丘まで乗換なしで16分
渋谷駅まで乗換なし31分アクセス可能。
水まわりがきれいで清潔

TOKYO β 大倉山1(シェアドアパートメント大倉山1)のキッチン

洗濯機と乾燥機

洗面台

シャワー

トイレ
女性専用物件は人気です
条件のいい部屋は、早めに埋まってしまうこともあります
部屋は30日間の取り置き可能。早めの問い合わせでお部屋をおさえておくのもおすすめ!
【家具・家電付きワンルーム】
シェアドアパートメントを運営するクロスハウスは、家具家電付きアパートメントタイプの部屋も提供しています。部屋に、キッチン、トイレ、シャワーがついた物件です。水回りを共有したくない方におすすめです。
家具が備え付けのシェアドアパートメントですが、炊飯器などは利用したいときに順番待ちになることもます。そんなときはレンタルもひとつの方法です。家具・家電のサブスク「CLAS」なら、3合炊きの炊飯器が1ヶ月で550円! 手頃な料金で生活の質がぐっとあがります。

3カ月の利用で送料無料。今なら1,100円のポイントがもらえます。