当サイトは広告を含むページがあります

【体験談】ビレッジハウスの騒音問題 防音性・音もれ・生活音はどう?

「ビレッジハウスは家賃が安いけど、騒音は大丈夫ですか?」の質問に、体験者として答えてみます。

集合住宅なので騒音なしとはいきませんが、木造アパート住まいのときよりも音もれや生活音は少ないです。

ビレッジハウスの騒音が少ない部屋の選び方についても書いてみます。

▼ビレッジハウスのお部屋探しはこちらから
抽選なしですぐ住める格安物件探しなら、今すぐ検索!

ビレッジハウスの騒音問題

筆者が住むビレッジハウスは、1971年に造られたRC造の建物で、雇用促進住宅として建造されたものです。

正直、建物自体は古いですが、国土交通省が定める耐震性能や移住面積などの審査基準を満たしており、造りはしっかりしているんじゃないかなと思います。

【RC造=柱、床、壁などが、鉄筋でできた型枠にコンクリートを流した構造のこと】

一部画像処理しています

現在貸し出されているビレッジハウスは、(建築年は違うとしても)構造は似ていると思われます。

そのため、筆者の体験も少しは参考になるかと思います。

上下階からの騒音

筆者は、4階建ての最上階に住んでいます。

そのため、上階からの騒音はありません。

下の階からの騒音は?

部屋にいるときに、階下から音楽やTVの音が聞こえてきたことはありません。

木造アパート1階居住のときは、上の階の人の足音、テレビの音がダイレクトに聞こえてきました。

これは、かなりストレスでした。

上階から騒音はツライなと思い、ビレッジハウスでは最上階を選択。

結果、よかったかなと思っています。

(上階からの騒音については不明ですが)ビレッジハウスは、上下階の防音性は高いと体感しています。

ただし、下の階の方は一人暮らしの方です。

これが、二人以上の住人がいる場合だと違ってくるかもしれないです。

ビレッジハウスのメリット・デメリットは?

少し注意したいこと

筆者は2Kの間取りの部屋に住んでおり、ほかの入居者も単身か二人家族の人がほとんど。

3DKなど部屋数が多い間取りの物件は、小さなお子さんがいる家族が住まわれている場合もありそうです。

その場合の生活音については、不明です。

内見のときに、お子さんのいる家族が入居者にいるかどうか、聞けるようなら聞いてみるといいかもしれませんね。

例外として。ドアをバーンと閉める音はひびいてきます。これは、階下の住人の生活習慣に左右されることでもあり、朝と夕方の2回程度なのでがまんしている感じです。

となりの部屋からの騒音

筆者が住むのは上記の間取りです。

階段の両側に入り口ドアが向かいあう構造をしています。

筆者は騒音が苦手なため、最初から角部屋(はしっこの部屋)を選びました。

そのため、おとなりと接しているのは、洗面所と浴室の壁のみになります。

これまでに、騒音と感じる音がとなりから聞こえたことはありません。

(部屋どうしがとなりあっている場合についてはわかりません)

階段の昇り降りの音

木造アパートに住んでいたときは、外階段の昇り降りの騒音が気になるし、誰かが廊下を歩くだけで建物全体がゆれました。

ビレッジハウスでは、建物がゆれるようなことはないです。

どっしりとした階段なので、騒音よりも逆に音を吸収しているような気がします。

音はひびきやすい

筆者は騒音が苦手なため、はしっこに建つ棟を選びました

そのため、バルコニー(ベランダ)側には建物がありません。

上記の間取り図の「洋室約4.5畳」側に、自転車置き場があります。また、こちら側には別棟も建っています。

この「洋室約4.5畳」側の窓を開けているときに、誰かが外で会話しているようなことがあると話し声はけっこう聞こえます。

建物が両側にあるためよく反響するようなのです。

うるさいとは感じませんが、聞こえ方にはびっくりします。

あとは、自分が自転車のスタンドをはずすときの音がひびくので、できるだけ静かにはずすようにしています。

下記は、ビレッジハウスの騒音に関する口コミです。

防音と言うか、生活音は一般のアパートなどに比べると聞こえない方です。
ただRCゆえ、硬い物がぶつかる音に関しては響きます。
yahoo知恵袋

ちょっと後悔している点

筆者の場合、もともと音に敏感な面があるため、はしっこの棟の最上階の角部屋を選んだと書きました。

これについては、よかったと思っています。

けれども入居後、少し後悔したことがあります。

それは……敷地の入り口に近い部屋を選んだことです。(便利さを優先した結果!)

筆者の物件では、宅配便やなにかの業者の車が敷地内に入るとき、入り口にある鉄の扉を開け閉めする方式です。

入居してわかったのですが、その音が気になることが多いのです。

車の出入りが多い日もあって。たまに強く閉める人もいますし……。

正直、窓を開ける季節はストレスに感じます。

内見では、さすがにここまでは想像することができなかったですね。(やや後悔)

ビレッジハウスで騒音が少ない部屋の選び方

ビレッジハウスで騒音を避けたいときは、

はしっこにある棟を選ぶ

最上階を選ぶ

角部屋を選ぶ

以上の3つが大切です。

建物の造りから判断すると、上階からの音もそれほど響かないのでは? と思うのですが、体験していないのでそれについてはわかりません。

あとは、

敷地内への入り口の場所をチェックする

駐車場がどこにあるかをチェックする

敷地内への入り口と駐車場の位置をチェックすることです。

注:ビレッジハウスでは、建物の前が駐車場になっている物件もあります。

ビレッジハウスの騒音は大丈夫ですか?

「ビレッジハウスの騒音は大丈夫ですか?」の答えは?

ビレッジハウスは、比較的騒音が少ない構造をしている。けれども、居住する人によっては騒音が起こることもある、また部屋の選び方には少し注意が必要

ということになります。

まとめ

ビレッジハウスの騒音についてまとめました。

集合住宅の騒音は、近隣の住人に左右される一面もありますが、参考になれば幸いです。

ビレッジハウスへの問い合わせ方法は?

ビレッジハウス公式サイト(住まい相談センター) の画面右下の「メールでお問い合わせ」をタップしてください。.

内見のみでもOK。実際に見ると印象が変わるかもしれません。

2部屋程度なら一度に内見させてもらえます。意外と設備なども違ったりするので、ぜひ比べてみてください。

※問い合わせすると、ビレッジハウスから本人確認の電話がかかってくることがあります。契約をスムーズに進めるためにも、電話に出ておくことをおすすめします。

ビレッジハウスでは、「フリーレント(家賃無料)1ヶ月」と、「引っ越しサポート3万円」のキャンペーンがあるので、こちらを上手に利用しましょう。上記公式サイトの「お得な情報」からチェック!

Sponsored Link

-ビレッジハウスについて紹介
-, , ,

error: Sorry!!Content is protected !!

© 2025 手ぶら・ゆる旅・ゆる暮し