スマホ料金・クレカ滞納履歴ありは、ビレッジハウスの入居審査に落ちる?


ビレッジハウスを借りたいけど、携帯(スマホ)料金やクレジットカードの滞納履歴がある。年収が低いから審査に通るか心配、と悩んでいませんか?

大丈夫です!

そのような理由では、ビレッジハウスの審査に落ちません。

1:その理由は?

個人の信用情報(クレジットカードや携帯料金の滞納、過去の賃貸での家賃滞納歴、ブラックリスト)は、調べられないから

ビレッジハウスの審査では、保証会社を通さないため過去の延滞や滞納が関係ないようなのです。(はっきり公表されているわけではないので、このような書き方になります)

2:実際にビレッジハウスの入居審査を体験しました

筆者が「クレジットカードの滞納履歴+年収が低め」でした!

じつは、過去にクレジットカードの滞納をしています。(当時はそれが後の信用に影響を与えるとは考えておらず……かなり後悔しています)

また、申し込み時の年収は170万円弱。月額にすると14万円ほどですね。

ビレッジハウスの審査結果は?

家賃25,000円の部屋を見て気に入ってしまい、申し込みをしました。

「収入月額14万円、クレジットカードの滞納歴あり」で25,000円の部屋を申し込んだということになります。

想像よりも審査に時間がかかり、かなり心配でドキドキでした。が、問題なく入居審査に通りました!

賃貸の入居審査って、なにで判断されるかわからない部分があってちょっとこわいな~と思っていたのですが、返事をもらって、一気に緊張がとけました。

あとで知ったこと

ビレッジハウスは一般の審査会社を通さないということを後で知りました。自社で、審査をおこなっているようなのです。

もともと、ビレッジハウスは、非正規やバイト、パート、生活保護、年金などで生計をたてる人が借りやすいようにと、考えられた賃貸物件なのだそう。

筆者の例から考えても、

収入や滞納だけが原因で入居審査に落ちることはない

と言えそうなのです。

ビレッジハウスの審査については、こちらで書いているので参考にしてほしいのですが。

ここから、ひとつ口コミを抜粋します。

「今回自分もビレッジハウスの申し込みを日曜日に行い本日無事に承認が下りた連絡が来ましたが自分も全体においてブラックの人間ですが大丈夫でした。

審査前に色々ネットで調べましたが、ビレッジハウス自身が保証会社も兼務してる見たいですが結構甘い見たいなので不動産屋を通して申し込みせずビレッジハウスのホームページから申し込みした方が良いと思います。
yahoo不動産教えて住まいの先生より引用

3:ビレッジハウスの入居審査に通るために、必要なことは?


ビレッジハウスの審査基準3つ

1:家賃の支払い能力があること(目安:住みたい部屋の家賃が月収の1/3程度におさまっていること。例:家賃3万円の部屋なら月収9万円あればよい)

2:反社会的勢力(暴力団関係者)ではないこと

3:基本的な人づきあいができること(=メール・電話のやりとりがスムーズにおこなえること)

どうでしょうか? これなら大丈夫! と思えませんか?

まとめ

ビレッジハウスの入居審査では、個人の信用情報(クレジットカードや携帯料金の滞納、過去の賃貸での家賃滞納歴、ブラックリスト)は、調べられない。

「ビレッジハウスの申込みをする予定ですが、携帯料金または住民税を滞納したことがあると審査に落ちますか?」

「収入が1ヶ月13万円しかありません。ビレッジハウスの審査中ですが、やっぱりダメでしょうか?」

こういった心配もしなくていいですし、自分からすすんでこのようなことを言う必要もありません。

安心して問い合わせしてみてください。

ビレッジハウスの問い合わせはどんな感じ?

物件の問い合わせ・見学はすべて無料

問い合わせたあと、内見したあとに、しつこく電話やメールがくることもないので気楽にどうぞ~。

初期費用が無料なので、初期費用が払えないと悩んでいる人にもおすすめですし、一人暮らしでも問題なく入居できますよ。(リンクまたは画像をクリック!)

敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!


敷金・礼金・手数料・更新料が全て無料! 今なら最大30,000円の引っ越しサポート、そしてフリーレント1ヶ月のキャンペーン実施中です。見学だけでももちろんOK!

【参考記事】
ビレッジハウスの内見や契約方法についてはこちら。

Sponsored Link

error: Sorry!!Content is protected !!

© 2023 手ぶら・ゆる旅・ゆる暮らし