当サイトは広告を含むページがあります

ビレッジハウスの入居審査は厳しい?落ちた人の理由は?

ビレッジハウスに住みたいと考えているけれど、入居審査ってどんな感じ? 厳しいの?

ゆるいといあれていても、審査に落ちた人もいるようだけど……。

そのような疑問に答えつつ、口コミなども紹介していきます。

▼ビレッジハウスのお部屋探しはこちらから
抽選なしですぐ住める格安物件探しなら、今すぐ検索!

▼知りたい内容は目次からも探せます。

木造アパートからビレッジハウスへ

筆者は、木造のワンルームアパートからビレッジハウスに引っ越しました。

ネットで部屋を検索していたとき、広い間取りなのに(そのとき住んでいたアパートと同じ)2万円台の物件を見つけたのです。

「これ、安すぎない?」「変な物件じゃないよね……」「あやしいかも」などと、最初は疑問だらけでした。

ビレッジハウスのうわさ

ビレッジハウスが「やばい」「からくりがある」「やめとけ」と言われるのは、物件の広さにくらべて家賃が安いことが影響している気がします。

内見と入居審査

「変な感じはするけど、内見すればそのあやしさもわかるはず!」と考えました。

ビレッジハウス住まいセンター の「お問い合わせ」から、「名前・メールアドレス・電話番号」を記入して、希望する物件の内見をしたいと書いて送信しました。

 

現地に行ったときはどきどきでしたが、部屋をひとめ見て気に入ってしまったんですよね~。

ぱっと見がとてもきれいだったのです! *:・゚
(心配をふっとばすくらい)

すぐ申込みをして入居審査を受けることになりました。

緊張の入居審査

ビレッジハウスの入居審査では、収入の証明書(給料明細、源泉徴収票)や仕事の採用通知書などが必要です。

筆者は源泉徴収票を提出。そのときの月給は約14万円(年収170万円)、申し込んだ部屋の家賃は2,5000円。

賃貸の入居審査って、ほんとにイヤです。特に筆者は、収入が低いことが気になっていました。

それに、過去にクレジットカードの滞納もあったんですよね(申し込んだときはすっかり忘れてましたが)

審査期間中は、「いつ結果がわかるんだろう!?」と、緊張の日々。

想像していた期間よりも返事が遅いので、妙に日数がかかってるなあと冷や汗が出ましたよね。

ビレッジハウスの入居審査の基準と条件

結果は……

結果は、無事承認がおりましたが(まだ空き部屋が多いころだったからかも!?)。

筆者と同じように、ビレッジハウスの審査に通るか心配と悩んでいる方もいるでしょう。

「ビレッジハウスの審査に落ちた」という方の口コミや評判から、どのような場合に審査に落ちるのかをさぐってみましょう。

ビレッジハウスの審査に落ちた

最近、yahoo知恵袋に、ビレッジハウスの審査に落ちたという口コミが投稿されるようになりました。

>なにか審査落ちした理由に心当たりはありますか?
昔、自己破産。犯罪歴(汗)。給料安過ぎ。転職して間もない。
ありすぎて何が原因だかよくわからんのです。
他の保証会社の審査は通ることもあるんですが。   yahoo知恵袋

 

※過去に債務整理あり(流通系1社のみ支払い継続中)、一昨年PayPay後払い審査落ち 一昨年 銀行系ローン1社(通常支払い中) yahoo知恵袋

 

ビレッジハウスの審査が落ちました。 同居予定の友達が前科ありだったため、同居を辞め再度申し込みしました。 私はカードの滞納歴はありますが前科はありません。 yahoo知恵袋

 

携帯の滞納、家賃の滞納、消費者金融の滞納。
(中略)

2件目はビレッジハウス

不動産の、担当の方がビレッジハウスは犯罪履歴とかがなかったらだいたい審査通ると言っていました。
なのに通らずショックです。 yahoo知恵袋

賃貸の入居審査に落ちることは、けっこうショックが大きいと思います。部屋を借りたくて申し込んでいるのに、拒否されるんですからね。

ビレッジハウスに審査に落ちた場合、理由は教えてもらえません。

落ちた原因は、自分で想像するしかないです。

ビレッジハウスの入居はブラックリストでも大丈夫?

ビレッジハウスの審査に落ちる理由は?

投稿された方の情報をまとめると、以下のようになるかと思います。

理由その1 過去に自己破産している
理由その2 過去に債務整理しており現在も返済中である
理由その3 家賃の滞納、消費者金融の滞納
理由その4 収入が不安定

ビレッジハウスの審査では、一般の保証会社をとおしません。

入居審査では、クレジットカードや携帯・スマホの滞納履歴まではOKだと思われます。(筆者もこの条件でとおっています)

けれども、自己破産や債務整理など大きな借金があった場合、さらに返済中であった場合は審査にひっかかるのかもしれません。

または、家賃の滞納+消費者金融の滞納など、重複した大きめの金額の滞納があった場合にも、審査にひっかかるのかもしれません。

ほかには、ビレッジハウスのほうで、「この方は収入が不安定で、家賃を滞納する可能性がある」と判断されると審査に落ちる可能性が高くなるようです。

(参考までに)SNSの投稿で「ビレッジハウスの入居審査に落ちた」という方を複数みかけました。ほとんどは、無職、または精神的な疾患をかかえておられるようでした。

クレジットカード・スマホの滞納ありでも審査に通りました

入居申し込みで気にかけたいこと

ビレッジハウスの入居資格では、アルバイトやパートなどの職業は問われません。

けれども、収入証明書が出せなかったり勤続年数が短かかったりする(仕事を転々としている)と、ひっかかる場合があるのかもしれません。

転職したばかりでも、前年度の源泉徴収票が出せるのであれば好印象でしょう。

入居審査の承認率を上げたい場合は?

入居審査の承認率を上げたい場合は、自分の収入にたいして家賃が高い物件を選ばないことが重要です。

収入の4分の1以下の家賃の部屋を申し込むようにするといいでしょう。

低家賃の部屋を選べば、「支払いの難易度」は下がります。

それなら、ビレッジハウスの審査でも「これなら支払えるだろう」と判断される確率が高くなりますよね。

ほかにはどのような方法がある?

ビレッジハウスの入居審査では、前月の給料明細が収入の証明書として使えます。

入居の申し込みに審査に通過しやすくするには、直近の1ヶ月だけでもシフトを多くしてもらって給料明細の額面金額を増やすというのもひとつの方法かもしれません。

まとめ

ビレッジハウスの審査では、(クレジットカードや携帯・スマホの滞納履歴があったとしても)、過去と現在含めて大きな借金がなく、家賃が払い続けられる見込みがあれば心配はいらないと考えます。

ビレッジハウスに住んでみたいと思われている方は、内見の申し込みをしてみるといいでしょう。

お部屋探しがこれから、という方は。ビレッジハウス住まいセンター の「お問い合わせ」から、「名前・メールアドレス・電話番号」を記入して、「物件を紹介してほしい」「物件の内見をしたい」と書いて送信します。

ビレッジハウスでは、「フリーレント(家賃無料)1ヶ月」と、「引っ越しサポート3万円」のキャンペーンがあるので、こちらを上手に利用しましょう。上記公式サイトの「お得な情報」からチェック!

ビレッジハウス入居までの流れ

入居までの流れ
内見の流れと注意点

Sponsored Link

-ビレッジハウスとは
-, , ,

error: Sorry!!Content is protected !!

© 2023 手ぶら・ゆる旅・ゆる暮らし