ビレッジハウスの最大の特徴は家賃が安いこと!! 1~2万円台(3万円以下)の部屋が日本全国に、およそ10,000室あるのです。
一般のアパートやマンションにくらべても格安(激安)の賃料ながら、2Kペット可物件まであります。
全国に物件があるビレッジハウス(Village House)は、敷金・礼金、鍵交換代などの初期費用がなし(無料)、仲介手数料や更新料がかからない、いたれりつくせりの人気物件です。
ビレッジハウスの家賃は本当に安いの? 日本で一番家賃が安いビレッジハウスの物件がある県は!?
ビレッジハウスの家賃と物件について紹介します。
▼ビレッジハウスのお部屋探しはこちらから
敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!
▼知りたい内容は目次からも探せます。
日本で家賃が一番安い都道府県は?
日本で家賃が一番安い都道府県は、どこなのでしょうか?
「全国賃貸管理ビジネス協会」の資料(2023年9月調査)によると、鳥取県がトップです。下記一覧の家賃は、ワンルーム(1R)を基準にしたものです。
1位 | 島取県 | 38,123円 |
2位 | 大分県 | 38,455円 |
3位 | 山形県 | 39,917円 |
4位 | 富山県 | 43,195円 |
5位 | 愛媛県 | 39,481円 |
上記の一覧で名前が並んだ都道府県は、人口が少なめで自然環境に恵まれた場所が多いです。賃料が安い場所は、物価も安いことが予想されるので、全般的に家計にかかる費用をおさえながら暮らせそうです。
ビレッジハウスの場合はどうなのでしょう?
ビレッジハウスの家賃が安い3万円以下の都道府県について紹介します。
ビレッジハウスの3万円以下の家賃の部屋の数は?

すべての部屋がリフォーム・リノベ済み!ビレッジハウス より
ビレッジハウスの3万円以下の家賃の物件は、今のところ全国に244箇所あります。
1棟の部屋数は40室なので、全国には9,760室の万円以下の部屋があることになります。
約一万室ですね!
それは特にたいしたことではないんじゃないとそう思われますか?
家賃が安くても、「RC鉄筋コンクリート造り」に加えて、最低でも「2K 28.89m²」以上の広さがあるんですよ。これはすごいと思います。
入居者が増えて家賃が値上がりする傾向にあるビレッジハウスですが、まだまだ安い家賃は健在ですね!
全国ビレッジハウスで家賃が一番安いのはどこ?
全国ビレッジハウスの賃貸物件で、家賃が一番安いのはどの都道府県なのでしょう?
全国で一番家賃が安いのはビレッジハウス福光
全国ビレッジハウスの賃貸物件で、一番家賃が安いのは……
富山南砺市(なんとし)にあるビレッジハウス福光です。
※富山県は家賃が安い傾向にあるようです。
なんと家賃14,000円です。

ビレッジハウス福光 ビレッジハウス より

専有面積 33.09m² / 2Kで、家賃¥14,000!!ビレッジハウス より
ビレッジハウス福光 | 富山県, 南砺市, 天神 280 | 33.09m² / 2K | 家賃¥14,000 |
「ビレッジハウス福光」は、専有面積が33.09m²あるのに家賃は14,000円。
RC鉄筋コンクリート造り2Kの間取りで一万円台の家賃。
これは破格・激安ではないでしょうか?
一般のアパートやマンションだと、14,000円の賃料ではお風呂なし四畳半の木造アパートしか借りられないですよね。

ビレッジハウス福光 ビレッジハウス より
部屋もきれいですね!! エアコンがついてこの家賃というのがすばらしい。
敷地内駐車場の賃料は、¥3,300。駐車場を一台分借りても合計17,300円。
まだ空き室が複数ありますので問い合わせたい方は、ビレッジハウス公式サイト へどうぞ。
ビレッジハウスは、どの部屋も南向きで日当たりがいいですし、押入れが多くて収納もたっぷり。
一人暮らし、二人暮らし、友人同士のルームシェア、ファミリーなどでも入居可能です。探せば、ペット可の部屋も格安家賃で借りられますよ。
周辺の賃貸物件にくらべると……
「ビレッジハウス福光」が位置する富山県南砺市の賃貸で、同じくらいの広さの部屋を検索してみると。
1K / 30.27m² | アパート / 軽量鉄骨 | 賃料 4.0万円 共益費 5,000円 |
家賃は、「45,000円(共益費込み)、1K でアパート(築年月 2002年10月)軽量鉄骨」が標準的なようでした。
ビレッジハウスの部屋は、一般賃貸の半額以下の家賃ですね。
もちろん、築年数なども違うので単純比較はできませんが。
部屋の広さや間取り、ベランダの広さなどを比較すると、ビレッジハウスの条件はお値打ち(格安)かなと思います。
ただ、ビレッジハウスでも、空き室が少なくなっている物件は家賃が高めに設定されているようです。
富山県のビレッジハウスでも、3万円台になっている物件もありますね。
今後、家賃が高くなることはあっても、今より安くなることはないでしょうから、入居を検討中の場合は早めの申し込みがいいかもしれません。
空き室が多い物件は、「フリーレント(家賃無料)1ヶ月」と、「引っ越しサポート3万円」のキャンペーンが利用できますよ!
キャンペーンは、対象となる物件でのみ受けられます。希望する物件がキャンペーンの対象かどうかは、メールで問い合わせると教えてもらえます。 |
ビレッジハウス・安い家賃の検索方法
ビレッジハウスのたくさんの物件から、家賃が安い部屋を探すためには、どうすればいいのでしょうか?
ビレッジハウスの家賃が安い部屋を探す
ビレッジハウス公式サイト をクリックします。
スマホのばあいは、トップページを下にスクロール(移動)します。
1:物件を調べたい地域を指定して「検索」をクリック。
2:そのあとに表示されたページで、「家賃」の選択から「¥30,000以下」をクリックすると、指定した地域の3万円以下の家賃の部屋が表示されます。
気になるお部屋があったら、内見だけでもしてみることをおススメします。部屋を見ておけば、ほかのアパートやマンションとの比較もしやすいんじゃないでしょうか?
内見の予約は、「物件詳細」の内見予約から申し込むだけ!
ネットのみで完了します。
ビレッジハウスの内見は、少し特殊なのでくわしくは下記をどうぞ。 ビレッジハウスの物件が気になっている方は、早めに内見だけでもすませておくのが吉! というのも、ビレッジハウスの人気にともなって、満室の物件、空き室が残り少ない物件が増えてきているからです。 おまけに、 ... 続きを見る
【ビレッジハウス】内見の予約方法・知っておきたい内見当日の流れとは
ビレッジハウスの家賃は時期によって変わる?
不動産屋や仲介会社を利用する一般のアパートやマンションは、時期によって家賃が変わることがあるそうです。
閑散期には家賃が下がり、繁盛期の1~3月には家賃が値上がりするのだとか。
ビレッジハウスでは、そのような家賃の変動はないようです。
ただ引っ越しを考える人が増える繁盛期の1~3月は、ビレッジハウスでも入居申し込みの人が急増するでしょう。
審査などに日数がかかることがありそうなので、早め早めの問い合わせ・申し込みがおススメです。
▼ビレッジハウスのお部屋探しはこちらから
敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!
他にも家賃が安い物件はあるの?

ビレッジハウス陶町 ビレッジハウス より
ビレッジハウスには、まだ他にも家賃が安い物件があります。
1万円台(2万円以下)の家賃の部屋は、ビレッジハウス福光以外に11箇所あります。
下記一覧をごらんください。
ビレッジハウス仏田 | 富山県, 魚津市, 仏田 3414 | 33.54m² / 2K | ¥16,000~ |
ビレッジハウス銭函 | 北海道, 小樽市, 銭函 1-7 | 34.34m² / 1LDK | ¥17,000~ |
ビレッジハウス柳田 | 富山県, 氷見市, 柳田 2286-2 | 28.98m² / 2K | ¥18,000~ |
ビレッジハウス陶町 | 岐阜県, 瑞浪市, 陶町水上 669-3 | 28.98m² / 2K | ¥18,000~ |
ビレッジハウス井波 | 富山県, 南砺市, 井波 325 | 33.54m² / 2K | ¥19,000~ |
ビレッジハウス名東 | 徳島県, 徳島市, 名東町 1-32-2 | 28.98m² / 1DK(ペット可) | ¥19,000~ |
ビレッジハウス堀岡 | 富山県, 射水市, 堀岡 316-9 | 33.51m² / 2K | ¥19,000~ |
ビレッジハウス大浜 | 静岡県, 掛川市, 大坂 1128-1 | 33.51m² / 2K | ¥19,000~ |
ビレッジハウス大須賀 | 静岡県, 掛川市, 西大渕 4340-3 | 38.46m² / 2DK | ¥19,000~ |
ビレッジハウス最上 | 和歌山県, 紀の川市, 桃山町最上 220 | 28.98m² / 2K(ペット可) | ¥19,000~ |
ビレッジハウス逆川 | 静岡県, 掛川市, 逆川 286-1 | 33.61m² / 2K | ¥19,000~ |
1万円台(2万円以下)の家賃の部屋なのに、ペット可の部屋もありますね。
どうやら、ビレッジハウスのポテンシャルは、このあたりにありそうです。
つまり……
家賃が安いのに広い部屋に住める。ペットが飼える部屋もある
ということのようです。
▼1万円台(2万円以下)の物件についてくわしく解説しています
ビレッジハウスの家賃が特に安い都道府県はどこ?
ビレッジハウスの家賃が特に安い(1万円台、2万円以下)都道府県は、富山県、北海道、岐阜県、徳島県、静岡県、和歌山県ということになります。
1万円台の家賃でピックアップするとこのような結果になりました。2万円台の部屋であればもっとたくさんありそうです。
▼すぐに物件を探したい方はこちらからどうぞ
なにか聞きたいことがある、気になるお部屋があるという方も、ビレッジハウス公式サイト の「お問い合わせ」から送信してみてください。
※問い合わせ無料。しつこい勧誘などがないので安心してくださいね。
ビレッジハウスでは、「フリーレント(家賃無料)1ヶ月」と、「引っ越しサポート3万円」のキャンペーンがあるので、こちらを上手に利用しましょう。公式サイトの「お得な情報」からチェック!
キャンペーンは、対象となる物件でのみ受けられます。希望する物件がキャンペーンの対象かどうかは、メールで問い合わせると教えてもらえます。
▼下記リンク先で、それぞれの都道府県で一番安いビレッジハウスを紹介しています。3万円以下の家賃の部屋も紹介しています。
ビレッジハウスおすすめポイント
ビレッジハウスの入居審査について
審査は厳しいの?落ちた人はいる?
保証人は必要?
緊急連絡先がないときは?
保証人と緊急連絡先の違いとは
仕事や収入の条件は
ブラックリストでも大丈夫?
携帯・クレカ滞納でも大丈夫?
審査通過に必要な最低年収は
ビレッジハウスの契約・解約手続きについて
入居申し込みはいつからしたほうがいい?
仲介会社を通しても手数料がかからない方法
入居申し込み書に必要な内容と書類
初期費用はいくらかかる?
初期費用はいつ支払うの?
鍵の受け取りはいつ?
退去連絡先と退去の流れ・退去費用
ビレッジハウスの暮らしついて
駐車場はある?
ペットは飼えるの?
家賃を滞納したらどうなる?
電気・ガス・水道の手続きは
単身(女性・一人)でも暮らせる?
高齢者でも入居できる?
騒音はあるの?
ビレッジハウスで注意したい点
デメリットやメリットは?
エアコンやガス湯沸かし器のオプション費用
短期解約は違約金がかかる?
家賃が安いからくりってあるの?
家賃が値上がりしているって本当?